Hideo Kumano

Chief Economist, Economic Research Department, Dai-ichi Life Research Institute

Most Popular

Financial and Monetary Systems

2022年の視点:経済・政治・外交に潜む3匹の虎、その牙に「ご用心」

インフレリスクという虎。1匹目の虎は、世界的なインフレリスクである。2021年は、長くジャングルに隠れていたインフレリスクという虎が、久方ぶりに村里に姿を現して人々を震撼(しんかん)させた。原因は、村里に食料が多過ぎること(超金融緩和)と、コロナ禍で森の中に食料が少なくなったこと(サプライチェーン不全による供給不足)の両面がある。2022年は、インフレ・リスクが一段と強ま...

06 Jan 2022
Health and Healthcare Systems

ワクチンの遅れと内需低迷、軽視できない日本の弱点

今後の経済動向では、新型コロナウイルスのワクチン接種を先行させた国の経済パフォーマンスが大きく改善し、遅れた国では経済低迷を続けると予想される。国や地域ごとのワクチン接種の進ちょくの差は、株価にも表れるだろう。日本は完全に出遅れていて、先進国の中でも最低の接種率である。

27 Apr 2021

About us

Engage with us

  • Sign in
  • Partner with us
  • Become a member
  • Sign up for our press releases
  • Subscribe to our newsletters
  • Contact us

Quick links

Language editions

Privacy Policy & Terms of Service

Sitemap

© 2025 World Economic Forum